<<戻る

建設経済研究所より協力依頼
「技能労働者の転職等の状況と処遇への影響」を把握するための
アンケート調査にご協力をお願いします
2025/09/04
一般財団法人建設経済研究所(RICE)は、今年度の研究テーマの1つである「技能労働者の雇用の流動化や働き方の実態把握」の一環として、「技能労働者の方の転職等の状況と処遇への影響」を把握するためのアンケートを実施しています。このアンケートは、技能労働者の実態や課題を把握し、技能労働者の処遇改善や持続的な確保に向けた政策の立案に役立てることを目的としています。
全建総連では本調査の目的・趣旨に賛同し、協力することとします。
つきましては、下記の内容で各県連・組合に取り組みを依頼しますので、可能な範囲でご協力をお願いします。

-記-

1.調査の目的・趣旨(RICE記載)等
・一般財団法人建設経済研究所(RICE)は、社会資本整備および建設産業に関する理論的かつ実証的な調査研究活動を行っている非営利の研究機関であり、活動の成果は、日本経済と公共投資に関する政策提言、建設投資予測等としてとりまとめ、一般に公表しています。
・本調査は、当研究所の今年度の研究テーマの1つである「技能労働者の雇用の流動化と働き方の実態把握」の一環として、技能労働者の方の転職等の状況と処遇への影響の把握を目的として実施しています。
・回答頂いた内容は、本研究のみに使用し、統計処理した集計結果を公表し、回答者名等は公表しません。また、法令および調査主体会社のプライバシーポリシーに基づき処理されます。
・当アンケートには機密情報が含まれます。当アンケートの内容や知り得た情報は第三者に口外・開示しないようお願いします。

2.調査の対象者
技能労働者(建設業で働くすべての組合員。職種は問いません)

3.調査の方法
インターネットによるアンケートの実施となります。
【別添】建設経済研究所作成のアンケート案内チラシを活用してください。


4.アンケートの設問数と所要時間
設問は20問で所要時間は5分から10分です。

5.調査の期間
9月2日(火)~9月30日(火)まで

【別添】建設経済研究所作成のアンケート案内チラシ