<<戻る
国交省 省エネ計算結果登録システムが公開されました
2025/01/12
国土交通省住宅局は昨日(12/2)付けで、2025年4月からの省エネ基準の適合義務付けに向けて、エネルギー消費性能に係る計算支援プログラムの住宅版を更新、増改築部分を対象とした評価が可能となりました。
あわせて、建築物エネルギー消費性能適合性判定に提出する計算結果の活用並びに省エネ性能ラベルの作成及び住宅トップランナー制度の報告円滑化を目的として、「省エネ計算結果登録システム」を新たに作成、公開したとのことです。概要や留意点は下記および別紙のとおりです。関係する組合員への周知をお願いします。
○省エネ計算結果登録システムは、以下のURLよりアクセスしてください。
https://regist.lowenergy.jp/https://regist.lowenergy.jp/
○省エネ計算結果登録システムの利用に当たっての留意点は別紙をご確認ください。
参考:R6 技術的助言
https://www.mlit.go.jp/common/001758876.pdf
あわせて、建築物エネルギー消費性能適合性判定に提出する計算結果の活用並びに省エネ性能ラベルの作成及び住宅トップランナー制度の報告円滑化を目的として、「省エネ計算結果登録システム」を新たに作成、公開したとのことです。概要や留意点は下記および別紙のとおりです。関係する組合員への周知をお願いします。
○省エネ計算結果登録システムは、以下のURLよりアクセスしてください。
https://regist.lowenergy.jp/https://regist.lowenergy.jp/
○省エネ計算結果登録システムの利用に当たっての留意点は別紙をご確認ください。
参考:R6 技術的助言
https://www.mlit.go.jp/common/001758876.pdf