<<戻る

2024年度補正予算案に
「子育てグリーン住宅支援事業」の創設が盛り込まれました
2025/01/12
11月29日に2024年度補正予算案が閣議決定され、この中に「子育てグリーン住宅支援事業」の創設が盛り込まれましたので下記の通りお知らせします。
 関係する組合員への周知および住宅の取得やリフォームを検討される消費者への情報提供にご活用ください。
※国会での補正予算の成立が前提となります。

-記-
・補助事業名
 子育てグリーン住宅支援事業

・制度の目的
 2050年カーボンニュートラルの実現に向け、新築住宅について、エネルギー価格などの物価高騰の影響を特に受けやすい子育て世帯などに対して、「ZEH水準を大きく上回る省エネ住宅」の導入や、2030年度までの「新築住宅のZEH基準の水準の省エネルギー性能確保」の義務化に向けた裾野の広い支援を行うとともに、既存住宅について、省エネ改修等への支援を行う。

・補助対象
・住宅の新築(注文住宅・分譲住宅・賃貸住宅)  ・既存住宅のリフォーム









 上記のように新築では最大160万円/戸、リフォームでは最大60万円/戸が補助される内容となっています。詳細は、報道発表サイト等をご確認ください。
報道発表サイト https://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_001249.html
また、同補正予算案には住宅省エネキャンペーンにおける3省連携事業も盛り込まれました。あわせて、ご確認ください。

・子育てグリーン住宅支援事業の概要
chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001845824.pdf




・住宅省エネキャンペーンにおける3省連携事業の概要
chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/content/001845830.pdf